制作費用もピンからキリまでホームページ制作の相場ってどのくらい? 「ホームページ制作の相場ってどれくらいですか?」「御社の制作料金は相場ですか?」といったご質問をいただくことがあります。私たちのようにホームページ制作を仕事にしていても、相場と聞かれると明確にお答えするのが難しいというのが本音です。それは、料金だけでは内容が見えないからです。 制作会社によりWEBマーケティングやディレクション能力に差があり、またデザイン、コピーライティングのクオリティにも違いがあります。お客様にご満足いただけるホームページを作りあげるためには、ホームページを構成するデザインや、ユーザービリティ、SEO対策などすべての要素について検討を重ね、一つひとつ手作業で形にしていきます。その作り込みをどこまでしているのかが見えない以上、「相場」という言葉で簡単に片付けるのは難しいと思うのです。
制作料金と保守管理料 同じページ数のホームページ制作料金が、A社は20万円・B社は40万円だったとします。 料金だけ見るとB社は高いということになりますが、簡単にそう決め付けるのは危険です。企業努力による料金の違いである場合も多いのですが、安いには安いなりの、高いには高いなりの理由があるということも理解しておく必要があります。 例えばPCでは問題なく表示されているホームページが、スマートフォンで見た時にAndroidではきちんと表示されているのに、iPhoneではうまく表示されていなかったり、本来であればSEOの内部設定としてページ毎に設定されるべきページタイトルなどが適切に設定されていないなど、目に見えない部分で手を抜くことができるのがホームページでもあります。htmlなどホームページに詳しい方であれば気づくことが出来ると思いますが、あまり詳しくない方の場合はそうした違いを見つけることが出来ません。 ホームページの制作過程においても、無制限で修正対応する制作会社もあれば、「修正は3回までで、それ以降の修正は別途」という方式をとっている制作会社もあります。 また、ホームページ公開後のサポート体制にも制作会社による違いがあり、納品して終わりという会社もあれば、納品後も一緒にホームページを育てていくというスタンスの会社もあります。ホームページ運営等についてのご相談にもメールのみで対応するケースと、電話対応や状況によっては訪問対応するというケースもあります。そうした一連の作業工程やサポート対応により制作料金や保守管理料に違いが出てくるのです。
ホームページ制作の料金相場 ホームページ制作という仕事は、機械が自動に生産していくものではありません。ITなどともてはやされる部分もありますが、WEBデザイナーがデザインし、コーダーがコーディングするといった作業が手作業で行われる実に地道な仕事です。同じ商品を販売するのとは違い、お客様のご要望をお聞きして修正を繰り返し、一つひとつオーダーメイドで作りあげていく必要があるのです。単にページ数といったことではなく、集客につなげる効果的なWEBサイトの設計・ディレクションを、制作会社がどこまでしっかりやるかにより変ってくるのです。 実際、5万円〜10万円で制作しますという会社もあれば、同等のページ数で80〜100万円という会社があるのも事実です。「WEB制作料金はあって無いようなもの」と言われることもありますが、決して適当な料金設定をしているのではなく、何をどこまでしっかり作り込むのか、そしてディレクションを制作会社がどこまで担当するのかによって違ってくるのです。そうした説明をしっかりと受けたうえで、制作を依頼する会社を選ぶべきだと思います。 公開後もお客様と一緒にホームページを育てていく 私たちが設定させていただいている制作料金は、しっかりとしたデザインとユーザービリティ、SEO内部施策やSNSとの連携から、公開後もお客様と一緒にホームページを育てていくという考えのもとに、「集客・売上につながるホームページ」という最終的な目標を実現するために必要な技術をご提供させていただけるギリギリの料金として設定させていただいています。実際、当社を含め複数の制作会社から見積もりをとられたお客様から、「御社の方が安いからお願いします」とご用命いただくこともあれば、「御社の方が高いから他でお願いします」とご用命いただけいない場合もあります。しかし、私たちにとって一番嬉しいのは「安いからお願いします」ではなく、「よくやってくれそうだからお願いします」とご用命いただいた時です。 そして、納品させていただいた時に「良いホームページが出来てお願いして良かった」と言っていただいた時に、最高の喜びを感じ、その喜びが私たちのさらなる成長の糧になっています。
INFORMATION 2023/2/21 千興フレックス様WEBサイト公開しました 2023/1/24 Wis様LPサイト公開しました 2023/1/23 タックスパートナー様WEBサイト公開しました 2023/1/5 年始営業は本日より再開しております。 2022/12/28 技術翻訳様WEBサイト公開しました 2022/12/27 l.y.b.family様WEBサイト公開しました 2022/10/11 イタミエコテック様WEBサイト公開しました 2022/10/5 サクラレンタル&リース様WEBサイト公開しました 2022/9/30 三共運輸様WEBサイト公開しました 2022/9/8 ペルシャンパトリス様ECサイト公開しました 2022/9/8 めばえ保育園様WEBサイト公開しました 2022/9/1 KAEDE様WEBサイト公開しました ホームページ作成を千葉でお考えなら、お気軽にお問い合わせください。 WEBからのお問い合わせはこちら VIEW MAP