お申し込みから公開までの流れ
-
- お問い合わせ
- 制作を希望されるWEBサイトのページ数や、更新機能の必要性などについて詳しくお聞かせください。
千葉県内のお客様につきましては、無料にてご訪問によるWEB相談も承っております。
-
- お見積もり
- ヒアリングさせていただきました内容をもとに、お見積もりをお出しいたします。
-
- お申し込み
- お見積もり内容にご納得いただけましたら、弊社より「WEBサイト制作申込書」をお送りいたしますので、必要事項をご記入・ご捺印のうえメールもしくはFAXにてご返信ください。
-
- 制作着手金のお支払い
- お見積もり金額の50%を、制作着手金としてご請求書を発行させていただきますので、当社指定の口座にお振込ください。
ご入金確認後の制作スタートとさせていただいております。
-
- トップページデザイン制作
- ヒアリングさせていただきました内容を踏まえ、まずはトップページデザインを制作致します。
ご覧いただきましたご感想・ご意見をお聞きし、ご要望の箇所は随時修正致します。
-
- トップページデザインの確定
- 仕上がりにご満足いただけましたら、トップページデザインを確定させていただき、下層ページのデザインを進めていきます。
トップページは並行してコーディング作業に入ります。
-
- 下層ページデザイン制作
- トップページデザインのイメージを踏まえ、下層ページを制作致します。
ご覧いただきましたご感想・ご意見をお聞きし、ご要望の箇所は随時修正致します。
-
- 下層ページデザインの確定
- 仕上がりにご満足いただけましたら、下層ページデザインを確定させていただき、コーディング作業に入ります。
-
- コーディング完了
- 全てのページのコーディングが完了しましたら最終の微調整を行い、いよいよ公開準備に入ります。
お客様には最終のご確認をしていただきます。
-
- 公開
- いよいよ新しいWEBサイトが公開となります。
-
- 残金のお支払い
- ご請求書を発行させていただきますので、WEBサイト公開日より7日以内に、制作残金をお振込ください。
公開後もWEBサイト運営についてのご質問等、しっかりサポートさせていただきますので、末永いお付き合いをお願い致します。
- 【WEBサイト公開後のサポートプラン及びランニングコストに関しまして】
- WEBサイトを公開するために必要なサーバーを、お客様側にてご用意いただきました場合は、ご納品して完了となりますので、ランニングコストは一切かかりません。※WordPressを実装する場合は、実装可能なサーバーをご用意いただきます。
公開後も当社にてWEBサイトを管理させていただきます場合は、「ホームページ運用サポートサービス」へのお申し込みが必要となりプラン毎に料金がかかります。 - 詳しくはこちらをご覧ください
- 【WEBサイトで利用するイメージ写真に関しまして】
- 当社で無料でご用意できるイメージ写真も御座いますが、有料のイメージ写真をご利用いただく場合は、お客様にて実費にてご負担いただく形となります。
- 【ご納期に関しまして】
- WEBサイトのページ数など、規模により変わります。10ページ程度のWEBサイトでしたら、初回お打ち合わせから2〜3ヶ月で公開させていただく場合が多い状況です。
お客様とのお打ち合わせ内容、お客様の内容確認に要するお時間等により前後いたします。
- 【WEBサイトの所有権に関しまして】
- 制作したWEBサイトのデータは全ては、お客様に帰属いたします。