巣作り…
席替えに伴い…周りに収納がなくなったので、
新たにカラーボックスとサイドチェストを買い足し、
カラーボックスは先日組み立てたので、
今日はサイドチェストの組立です。
広げてみると、けっこうパーツある…
でも、組立等々、ものづくりに関することは何でも好きな私。
せっせと組み立てて行きます。
が。
ふと気付くと、「あれ、木ダボが足りない……」
なんと…こともあろうに、木ダボを挿しちゃいけないところに挿していた……。
ちなみに、木ダボってこれです。
この、出っ張った木のパーツ。
間違えて木ダボを差したことがある人なら分かると思うんですが、
(いるのかそんな人)
木ダボって、間違えて挿すと、そうそう抜けないんですね。
ボンド付けちゃってますからね。
でもまぁ、一か八か…ペンチで引っこ抜きにかかるも…
…ぬ…抜けない……。
そして無理に引っ張ると……
パキッ。
さぁ、木ダボが壊れましたよ。
さあ!どうする私!!
(つづく)
(高山でした)
ホームページ作成 SEO 株式会社ティーエスフォート