停電
実は昨日の正午、会社のあるビルが1時間停電になりました。
いや、予定停電であって急なものではなかったのですが。。
12時前にPCの電源を落とし、サーバーや給湯器、その他もろもろの電源を落としていくと、
予定通りの停電。
夜ではないし、天気も良かったため、部屋も明るく特に問題はないんですが。。。
。。。
。。。。。。
はて。1時間何しよう?
パソコンが使えないと、仕事にならない。。。
やることがなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあい!!!
パソコンがなかった時代、どう仕事ってしていたのだろうか?
私が社会人になった当初、メーカーでOA事務をしていたため、1人1台のパソコンがあった。
考えてみると、社会人になってから今までパソコンを使ってしか仕事をしてこなかった。。。
こんな時、どうしたらいいのだろう?
どなたか、こういう時、こんな仕事片付けるといいよ!というのがあれば教えてください(笑)
とはいっても、ホームページのコーディングはパソコンなしじゃ無理か(笑)
結局、社長のお許しでパートさん3人でカフェでお茶しちゃいました!
とーーーーーーっても有意義な時間を過ごしたイタミでした!
投稿日:2015.01.28